簿記2級試験、受験してきました。
簿記二級試験(4回目!)、受験してきました。 今まで、3級の延長線上で、勉強すれば受かるかなーと思っていたのですが、2級は結構範囲が広い。3級受験の時も思いましたが、予想問題を集中的に勉強した方が良いとわかったのが3回目 […]
簿記二級試験(4回目!)、受験してきました。 今まで、3級の延長線上で、勉強すれば受かるかなーと思っていたのですが、2級は結構範囲が広い。3級受験の時も思いましたが、予想問題を集中的に勉強した方が良いとわかったのが3回目 […]
今月2016年11月の勉強会のテーマ、「習慣の力」。 習慣に身についた事、毎日当たり前のように続けられる事、悪いと思っている悪習慣、、、。耳が痛いお話です。 悪い習慣の代表的なもの: 喫煙、飲酒、食べ過ぎ、歩かない、TV […]
フェアウェイウッド4番を男性物購入して、調子良くなってきました。でもなかなか二桁に行かない。 問題は次のアイアンショットの精度のようです。 100ヤード以内のショットを繰り返し練習します。 ダフリやすく、飛ばない事が多い […]
気づけばヘアサロンへなかなか行けてなかったのですが、2ヶ月ぶりに行ってきました。 髪質改善のトリートメントを行い始めて約半年となると、髪質の違いがわかるようになってきました。毛先半分はくせが強いし乾燥してますが、根元のく […]
暴風ラウンド行ってきました。全英オープンも中止になるんじゃないか?と思う程の、超強風。昨日まであったかかったのに、暴風で寒い! 最悪なのは8番ホール、枯葉が小魚の群れ並みに舞い上がって、グリーンに乗ったボールがずーっと動 […]
2016年11月13日、第2回ゴルフコンペ開催いたしました。 紅葉真っ只中のゴルフ場は天気も最高!皆さんの行いが良い証拠ですね。 今回のゴルフでの気づきは、「狭いコースでは、OBに注意」です。 OB連発で、私も友達もスコ […]
先週、1年半ぶりにラウンドレッスンに行ってきました。 レッスン自体1年ぶりだったので、フォームも崩れてるだろなーと思ったら、本当に崩れてました。もっと力が伝わるように振らなきゃダメで、すっかりダラダラなフォームに成り下が […]
金曜19時から、大阪の人気サロン「くるみ亭」にて、「サラリーマンのための確定申告講座」開催いたしました。ご参加の方ありがとうございました。 「くるみ亭」とは、お友達のくるみさんが、料理を振る舞う会のことです。講座のあとの […]
まだ11月ですが、2017年年間計画たてるセミナーに参加してきました。講師は渡辺康弘さん。参加は12名、この人数にも意味があるみたい。 星の流れや、流行の兆しの捉え方などを中心に今年の動向の振り返りから、来年の計画へと移 […]
ドライバーを男性用に変更して初ラウンドの時に、元大学ゴルフ部出身のゴルフ上手女子と一緒に回らせてもらいました。 元ゴルフ部の彼女もクラブは男性用を使用しているとのこと。一緒に回ると前回は足元にも及ばなかった1打目の飛距離 […]