くせ毛にとってヘアサロンは心臓に悪い!?

くせ毛改善に取り組んできましたが、年齢もあり、白髪が増えてきたので、ヘアサロンにて、ヘアカラー+カットをしてきました。
普通のヘアサロンだど、髪を乾かした時点での、髪の拡がりがやばーい!ちりちり、ぼさぼさで、自尊心がどんどん傷ついて行きます。「来るんじゃなかった」「家で切った方が上手く行くんじゃないだろうか?」などと、どんどん不安になってきます。「このままカット終わりだと、恥ずかしすぎる」くらいのちりちり、ぼさぼさです。ちょっと巻いて収まったものの、それでもなんだか悲しくなる仕上がり。なんでこんなにぼさぼさなのに、お金はらわなきゃいけないんだーーー!!!と思いながらも、自分でヘアサロンにきたのだから、文句は言えない。
会計を終えて、そそくさと家に帰ります。
帰ってから、スタイリング剤にしているアーモンドオイルをつけて、ボリュームをダウンさせます。なんだか悲しいけど、ボリュームがダウンすると、なんとか生活できそうなヘアスタイルになりました。
うーん、新しいヘアサロンはやっぱり心臓に悪い。上手、下手はあるものの、気に入ったヘアスタイルになることは少ない。
今回はヘアカラーが一緒だったので、色がついた時点で、かなり今までと違う印象です。もっとこまめにカラーはしないといけませんね。気を付けよう!