金沢の温泉旅館で、カニを堪能

年末は恒例で、会社同期入社の女友達と温泉旅行へゴー!

今年は、北陸新幹線も開通したので、初の北陸、金沢へ。温泉旅館を予約して、東京と関西からお互い合流です。金沢の近江町市場へまず行きます。市場では、カニや甘エビが沢山鎮座しています。めちゃくちゃ美味しそう!他にも北陸名物「かぶら寿司」、地酒「天狗舞」を購入して、近くの寿司屋へ。カニの「香箱(こうばこ)」、白子の天ぷらなどを頼んで、堪能!!めちゃくちゃ美味しー!!!

温泉旅館では、露店風呂で雪見風呂三昧。旅館でもカニ、ノドグロ、寒ブリなどなど。九谷焼の器にお料理がのせられてきて、とってもきれいです。

感動したのは、旅館の対応です。家族風呂を予約したら、ダブルブッキングだったとかで、時間変更の依頼がきました。「いいですよー」とOKしたら、当日、女将じきじきのお詫びと、翌日の帰る際に羊羹をお土産に持たせてくれて、素晴らしい気遣い。「またきたくなる」演出ですね。

そういえば、顧客の希望に徹底的に対応する、とか、クレームの場合には+サービスで対応する、とかは、聞いたことがあったなー。

最後も駅でお土産、駅弁を買って、旅の締めですが、金沢駅の綺麗さが半端なーい。お土産は駅でことたります。お菓子、お酒、駅弁が一番改札近くで買えます。私も駆け込みで駅弁「かにめし」買っちゃいました。カニめし、美味しかったーー!!

金沢、また行きたいです。