ブラーバジェット、購入しました!

ブラーバジェット購入しました!
アイロボットの拭き掃除ロボット「ブラーバ」を購入しました!
iRobot 床拭きロボット ブラーバ ジェット240 ホワイト B240060 B240060
ロボット掃除機「ルンバ」を7年前に購入、フローリングの床掃除に使っておりましたが、フローリングは拭き掃除ができた方がいいですよね。
ネットで
「『ルンバ』と『ブラーバ』、2台使いが最強!」
と載ってるのをみてから、「ブラーバほしい!!」という気持ちが募っていた私。でも、ダイソンの掃除機も欲しい、、、
1人暮らし、ですし、フローリングなので、1台追加するならブラーバをということで、年末によいよ決心して注文しました。しかし、在庫なしのため2-3週間かかります、とのネット注文の返事。2週間後、無事ブラーバがとどきました。
購入したブラーバは水を吐き出しながら、拭き掃除をしてくれる「ブラーバジェット」。充電器も本体も、ルンバよりかなり小さくなって、15センチ四方、厚さ8センチといった感じです。四角いので、ややまっすぐ、水を出しながら、拭き拭き進んでくれています。ルンバをかけた後の床を、拭き拭き。作動しはじめたのを見てから外出します(自分のいない時に掃除してくれるのが、ロボットのいいところですねー)。外出からかえると、いつもよりきれいな床がドーンと見えて、うれしー!!
今回購入したブラーバジェットは29800円、頻繁に使って、時間の節約になれば充分価値ありですね。
ルンバ、ブラーバ、時間の節約・断捨離になります!
お掃除ロボットの良いところは、「時間の節約」はもちろんですが、「ロボットが動きやすい」→「床に物を置かない」→「断捨離になる」と物が少なくなって、その分、断捨離も加速します。断捨離すると運気も上がるし、いいことづくめですね。
ロボット掃除機「ルンバ」を7年前に購入、フローリングの床掃除に使っておりましたが、フローリングは拭き掃除ができた方がいいですよね。