祇園祭り2017始まりました

京都での最大のお祭りは「祇園祭り」、山鉾(やまほこ)が四条通りに次々と建てられ、道幅狭く、渋滞になってきました。祇園祭りの季節です。
ものすごい人と、交通規制で車は通れなくなり、大渋滞になるので、この時期、京都に住んでる人は、京都から脱出しがちです。
祇園祭り期間中は、街中がお祭り一色で、いろんなレストランがビールとおかずを売り出していて、ちょっとづつ買って味を試せますし、山鉾に上ったり、浴衣のセールをしていて、格安で浴衣をゲットできたり、ちょっとブラブラするだけでもとっても楽しいです。わたくしは独身なので、一人祇園まつりブラブラでしたが、山鉾に上るなんて非日常を味わえて最高に楽しいです。
祇園祭のクライマックスは、17日、24日の山鉾巡行です。四条通り、御池通りを山鉾が「こんこんちきち」と鐘を鳴らしながら練り歩きます。これは人が多すぎなので、拝見したことがないんですが、ちょっと今年は見てみようかと思います。
さて、今年は、去年の祇園祭りでゲットした1000円の浴衣を着て、ブラブラしてみたいと思います。楽しみ!