真夏の水シャワー

8月下旬に引越しましたので、まだまだ残暑が厳しい時期に引越しいたしました。
荷物を片付けるのにも汗だくです。お部屋は久しぶりのガス給湯の賃貸です(ここ2年は電気給湯器の賃貸でした)。
しかし、シャワーのお湯の蛇口をひねるものの、お湯はでません。ガス栓は開けたのに、なぜだ?
大阪ガスのHPをしらべると、どうも「立ち合いでの解除が必要」らしいということが判明しました。どおりですぐに使えないはずです。しばらくはお湯なしで我慢しなければなりません。ガス使用開始日の立ち合い予約も、2日後に申し込みました。
しかし、引越し時期が真夏でよかった。汗だくで引越ししてるので、実は水シャワーがちょうどよい季節なのです。超汗っかき体質なので、水シャワーで冷やすくらいでないと汗がとまらなかったりするのです。
水シャワーで体を冷やしていると、体が冷えるので、しばらく動きが活発になります。自転車通勤で真夏に帰宅した後などは、この水シャワーがたまらなく快感になるのです。(体に良いかは知りません)
真夏の水シャワー、あまりされる人いないと思いますが、結構おすすめです。