副業なら、誰でもできる

会社員を辞めて、早2か月たちます。まだまだ収入になるような仕事には、なってませんが、毎日つづけていると、できるようになった事が沢山でてきました。できるようになったのは、以下のことです。
・ブログの立ち上げ(WORDRESS)、それに付随するアフィリエイト
・メルカリ
・記事書き、ライターの仕事
・ZOOMでのオンラインセミナー(投資関連で行いました)
などです。
ブログの立ち上げが主なできたことですが、会社員しながらだと、コツコツやっていても、なかなか更新が週1-2回で、亀のような歩み。仕事がない状態だと、「とにかく更新しよう」ということで、毎日更新するし、サイトもどんどん使いやすくなってきました。PCの動きも、だんだん早くなっているような気がします。自分の入力が早くなっているのもあると思いますが、毎日続けるって大切ですね。文章の入力が早くなると、文章の質も良くなってくるらしいです。そして、話し言葉も段々と解りやすくなってくるらしいです。
しかし、上記のできるようになった事ですが、会社員をしながらでも、充分に副業としてしても問題ない範囲です。ブログは本業の機密を書かなければもんだいないし、逆に宣伝代わりに書く方が良い場合もある。本業では「時短」の時代なので、できた時間でブログで文章を書きまくるのも良いのではないかと思います。
そして、ZOOMでのオンラインセミナーですが、よく周りから聞かれる「投資」の事で、クローズ・無料で行い、大好評です。効率良い投資は、会社員の必須勉強項目だと感じている今日この頃です。この内容は会社員時代にも、周りに常にペラペラしゃべっていた内容で、会社の課内で勉強会も開いていた内容です。無料だから副業でもないんだけど、自分のできた内容を共有するのは、仕事になるんじゃないかと感じています。コツコツと書いていきます。