藤原和博さんの講演を聞く、大きく踏み出す!

藤原和博さんの講演に、東京で参加。しかも無料!

年率5%の投資方法を紹介して、皆さんに幸せをおとどけする投資家・石原 たまみ です。東京にて、所用があり、滞在していたところ、「無料セミナー開催します」のメールがきまして、セミナーの内容もよく確認せず、ポチとしました。案の定、会場に着くと、「申し込みされていません」とのことでしたが、無料セミナーだったので、なんとか入らしてもらい、事なきを得ました。

セミナーの講演者は・藤原和博さん、元リクルートの社員から、民間初の小学校校長となり、現在は奈良・十条高校の校長先生をされている方。話も弾丸トークでめちゃくちゃ面白かったです。今は奈良なんですね、仕事で奈良に行く機会が多かったので、親近感がわいてきます。会場にいる間に著書をアマゾンでクリック、めちゃくちゃ面白そうだし、今の自分にリンクしまくりだなーと思って、クリックしました。
藤原和博の必ず食える1%の人になる方法

藤原さんがリクルートを辞めて、小学校校長になったのが47歳、今の私と同い年です。全く別の業界で、しかも誰もそこに行かないだろう、と思うような業界に一歩踏み出したとのこと。全く違う業界で、しかも敵の多いところに参入した、とのことです。凄い勇気!

セミナー中、藤原さんは、ずーっと黒いベストを着ていたのですが、十条高校のエンブレム着きの黒ベストで、生徒たちから「ハリーポッターみたい!」と称されている、素敵なベスト。なんと来週からアマゾンで7800円くらいで販売され、売上金は十条高校の講堂建設費になる予定のようです。ベストなら、ゴルフする時に着るので、買ってもいいかなと思いましたし、「十条高校の講堂寄付になるのよ!」と言えば、めちゃくちゃおしゃれですね。これもアマゾンで買おうかな、、。

100万分の1になるために、大きく踏み出す。すると応援してくれる!

参考になったのは、本にも書かれているそうですが、「100万分の1の人材になる」話。1%の人材になるには、1万時間費やせばなれる。仕事で何年間か働けば、1%の人材にはなれる。それを2つ目のキャリア、3つ目のキャリアと重ねれば、1%×1%×1%=100万分の1の人材になれる。40代の3つ目のキャリアは大きくジャンプする、しかも敵の多いところ、勝算のないようなところに踏み出すと、応援してくれる人が出てくる!

ひやー!しびれました。だって、ジャンプしたところでしたので!応援してくれる人も、出てきてます。なんとまあ、本当の事だなーとびっくりぽんでした。さて、本読みます。