夢が叶った瞬間!香港のインターコンチにステイ。

先ほど香港に到着、本日は香港インターコンチネンタルにステイ!
こんにちは!石原 たまみ です。1週間前に突然決めて、本日から3日間香港に参りました。約8年ぶりの香港です。きっかけは結構単純で、お知り合いの方に、海外個人輸入の相談をしたところ「来週香港いきますけど、一緒にいきます?香港法人の仕事場、お見せしますよ」と言われたことがきっかけです。2日間くらいなら行けるかもと思って、飛行機を調べると関空ー香港往復で4万円台、行けなくはなさそうです。「香港に行きます」とお話ししたところ、一緒にホテルは予約していただいて、なんと、ペニンシュラ向かいのインターコンチネンタルに一緒に予約していただきました。
香港のインターコンチホテル、実はとっても憧れの場所でした。映画にも登場してきてたし(韓国映画・チョン・ジヒョンが出演して、ラストシーンで香港インターコンチのプールに入っていました!)、何回か香港来た時も、インターコンチはランドマークなので、お買い物・お食事には訪れていました。前面ハーバービューの素晴らしいホテルです。香港なので、風水的にも最適な場所とホテルの作り方なんだとか。しかも、今回予約していただいたお部屋はハーバービューのお部屋です。すごーい!!
確かにそれなりの価格はします。夢のビジュアル化は大切!
いくらお知り合いに予約していただいたとはいえ、支払うのは自分です。それなりの値段はいたします。しかし、「夢は叶う!」イメージの刷り込み、「行きたい所に行けるんだ!」と思う事、ビジュアル化、大切だと思います。
今も、勝間さんの声を聴きながら、香港島の摩天楼と海を見ながら、PCでブログを書いていましすが、こういう気分をあげること、大切です。自分がもっともっと成長して、香港でビジネスをしてる気分になって、仕事をする、大切なんだと思います。
香港島との湾は今も昔もスターフェリーが往復しています。そして、独特の幌を付けた船が行き来しています。「花より男子」の映画を思い出します。まーきの!!
インターコンチはフリーのモバイルが置いてあり、持ち出し自由。お茶もウーロン茶・ジャスミン茶などはルームサービスフリーです。美味しいウーロン茶をいただいて、お仕事したいと思います。
今の夢は「外国輸入ビジネスを立ち上げ、成功させること」世の中の人のためになることを頑張りたいと思います。