ビジョンボードを作ろう!めちゃくちゃ楽しかった!

ビジョンボード、みんなで作ると相乗効果でした!
こんにちは!石原 たまみ です。日曜に大好きなカリスマ不動産コンサルタント・千穂さん、ストレングスファインダーコーチ ヒデアキさん、のコラボ企画「ビジョンボードを作ろう」会に参加してきました。場所はいつもの大阪・刻屋(ときや)さん。なんてったって、この2人のセミナーの威力は強烈です。今年の4月に初参加して、「会社を辞めて、起業したいです!」と自己開示したとたん、6月に会社を辞める事になり、12月の今回のセミナーには、会社を登記して「社長」として参加させていただきました。自己開示と2人のあったかい、強烈な後押しパワーが素晴らしい会なのです。
今回のセミナーのテーマは「ビジョンボードを作ろう」です。2人から、解説があった後、雑誌の切り抜きなど、個人が集めていた物を、コルクボードや、紙に貼って、ビジョンボードを作ります。
雑誌の切り抜きには、なりたい自分(こんな女優さん、スタイル)、欲しいもの(京都の鴨川沿いのマンション、タワーマンション、ベンツ!)、家族の写真、行きたい旅行の場所、などをあらかじめ切り抜き、貼っていきます。そしてその横には、具体的な数字(金額いくら)と、期限(いつまでに)を付箋で記入していきます。
あれも、これも!実現したいことばかり、ワクワクします
私のビジョンボードは、なんだか煩悩の塊のようで、あっちこっちとバラバラと拡がってしまいます。京都の鴨川沿いのマンション、ベンツ、家族の写真、着たい服、エンゲージリング、ハワイの別荘、カッシーナのソファー、後藤久美子(なりたい理想)、ダイニングテーブルに集まっているお友達、、、などなど。
後は数字と期限です。「2018年には年商1億!2020年には年商10億!やったー!!」と書いて、自己開示いたしました。これって強烈なんですよね、発表すると、実は本当にそうなってしまいます。
一つ気になっていたのは、ビジョンボードにいつも載せている「理想のパートナー」の件、なかなか現れてくれません、と千穂さんに聞いてみると「深層心理では、望んでいないのかも」とのこと、、。確かに、自由が好きな私には、合わないかもしれません。自由に仕事頑張ります。