断捨離、決行中! 減らす!とコミット

断捨離を決行します!宣言することが大切。

こんにちは!石原 たまみ です。気が付けば年末、今年も大掃除の季節です。気が付くと服や本を皮切りに、いらない物であふれてしまっているお部屋にうんざり。。。断捨離しなければ!

ということで、断捨離を宣言しちゃいます!

最近の断捨離の強い味方は「メルカリ」です。スマホのアプリでパチリととれば、人気のアイテムは5分くらいで売り切れます。逆に売れ残ってしまうものもあるけれど、そこは手軽なので、量を出して勝負です。断捨離であれば売れればお金になるのでラッキー、売れなければ、まとめて中古ショップにもっていくか、思い切って捨ててしまってもいいのです。

実は、本日は使わなかった布バックが売れていきました。こういうものが売れていくんだと再発見もできます。本などもすごく売れていきます。

本の出品は、バーコードを読ませると、自動で題名を検索してくれるので楽ちんです。どんどん書籍も断捨離して、kindleで空間をあけるように気分をしておきます。

家も先日のビジョンボードで、大きなテーブルのあるお家が理想になった私。ソファがあるのもいいけれど、ついついゆったりしてしまって、寝てしまう自分。ついつい反省していたことを実行に移すには、「ソファを断捨離する」に限ります。ここでソファが高ければ、処分するのにも躊躇しますが、イケアで買った2万円台のソファなので、減価償却の期間はとっくにすぎています。処分するとかなり広い空間が開くことにきがつきました。

決めました。ソファ処分します。粗大ごみに出してもかなり安く処分してくれるはず。

そしたら、空いた空間にテーブルおけるかも!最近よく出入りしている、西村さん宅に近い、テーブルが2つあれば、ホームパーティーできそう!

夢がひろがります。ちょうどビジョンボードにテーブルの写真、貼っていたし。

今年のクリスマスプレゼントは、断捨離に決定です!捨てます。