ダイエット1日目、お風呂タイムで痩せる

ダイエット1日目、ちょっと太ってきたので頑張ります。
47才、独身子無し、一人暮らしです。最近、運動不足のせいか、3キロほど太ってしまいました。これは危険です。身体だけでなく、人相が変わってしまいます。私の場合は、目が充分に開いていないような、ぼやーとっした顔になってまって、しまりがなくなってきます。やばい、やばい。
自分なりに、こうすれば痩せる!という方法が解っているので、それをとにかく実践してみる事にいたします。
【タマミ式 ダイエットの方法】
①糖質制限で炭水化物オフ、野菜・肉でおなかを満たす。
②お風呂で脂肪をリンパに流す、一日に2回入ると効果的!
③できたらランニングをする、週1回でもOK
です。
まず①、糖質制限が皆さん厳しい、ご飯食べたい!、と言われますが、糖質制限成功者としては、ご飯は麻薬です。今でもたまに玄米を炊きますが、私の場合は玄米でもすぐに太ってしまいます。食欲が止まらないし、食べた後、気絶するように眠くなってしまい、すぐ太ってしまいます。そのよう炭水化物を食べると悪影響ばかりでる体質なので、ご飯を炊かない、ご飯抜き生活だと、体重が徐々に落ちていきます。
昨日も炭水化物オフをしたところ、2018年4月21日朝、昨日のマイナス1キロ、54.4キロを達成しました。マイナス1キロ、されど、この1キロの積み重ねが大切です。頑張ります。
そして、即効性があるのが②の「お風呂で脂肪をリンパに流す」です。具体的には、湯舟にお湯をはって(わたしは43度のやや熱めが好きです)、つかりながら、脚の脂肪、セルライトをつぶすように、ローラーでマッサージします。つぶした脂肪がリンパ液にそって心臓に流れていくイメージで脂肪をつぶし、ながします。ローラーだけでなく、手でも潰します。脚のローラーマッサージを本気でしていると、じわじわ汗がでできて、脚が柔らかく、軽くなってきます。そしたら「脂肪をつぶすぞー!」「脚の霜降り、なくなれー!」と頑張ると、脚はややスッキリします。
痩せたい!と思うとき、スタイルが良くなりたい!と誰もが思うものです。脚をマッサージした後は、やっぱり、脚もややスッキリ、太ももが1センチは細くなってます。2018年4月20日朝、太ももまわり51センチ、でした。
という事は、元に戻る前に、お風呂に入ってマッサージすれば、また脚は細くなるはず。(実際には時間がなくて、入れないことが多いけど)1日2回入って、自分でマッサージしていけば、エステの予約もいらず、運動の代わりにもなります。今日の夜も湯舟入って、マッサージしたら、更に細くなるかも。。。
まとめ
・タマミ式ダイエット:①糖質制限、②湯舟でマッサージ
・毎日続けると、効果あり!