バリ島ワーケーション日記2018①

バリ島にワーケーションしに来ました2018
インドネシア・バリ島にきています。朝から、PC傍らにいろいろ作業しながら、レストランで朝食をとっていると、突然、音楽が消えて、静かになりました。静かなのもいいなーと思っていると、なんと停電ではないですか!Wifiも電話もダウンです。停電って日本では最近なかなか体験しなかったので、Wifiが使えないと、こんなにも不便なのか。。。と思い知るはめになりました。SNSは見れますが、更新されません。というわけで、テキストで文字を書いています。
昨夜は、バイクタクシーに初めて乗りました。安くて気持ちいい!
バリ島涼しいです。30度行かないくらいなのでとっても快適。35度超えが普通の日本からやって来ると、快適すぎて帰りたくなくなります。バリ島の方が仕事しやすそうだ。
バリ島に来て、いろいろ仕事をして、昨夜やっと自由時間ができ、街に出ました。少し離れたヴィラに滞在していますが、お休みの日もホテルでPC作業ばかりしていてはいけないと反省し、夜は食事とマッサージをしに街へ出かけました。同じタクシーに乗ったオージー女性から「あのレストラン、美味しかったわ!」と聞き、少し散歩して、買い物したあと、そのレストランでお食事しました。伝統的なインドネシア料理で、こちらはかなりスパイシーでした。とくにエビ煎餅が辛い!青唐辛子入りのようで、お煎餅だけは途中で断念しました。辛かった。。他はとっても美味しくいただきました。
足マッサージしたあと、ヴィラまで帰ります。タクシーを探していると、タクシー看板発見。値段交渉していると「バイクなら半額だよ」と言われました。荷物もそんなにないし、私一人だし、バイクでもいいかも!バイクでの送り、値切って30,000RP(車なら70,000RP)でした。バイクはスクータータイプの小型のバイクで、そんなにスピードはでません。でも、バイクのいいところは視界が広いこと。だんだんと星空がきれい見えてきます。きれいだわー。
またバイクも欲しくなってきました。ホンダのカブとか、いいかも♡と思いつつ、真夏の日本では、焼け死んでしまいそうだ、、、と思い直す、バリ島のに夜でした。