シンガポール、ついに「マリーナベイサンズ」へ!

マーライオン

初マリーナベイサンズ!

インドネシアからの帰国便で、再度トランジットにてシンガポールに入国しました。この日は時間的に余裕もあり、また、シンガポールの旅行中のお友達と合流することにもなっていました。まずはマリーナベイサンズに向かいます。マリーナベイサンズができてから初めてのシンガポール訪問です。MRT駅で降りて、駅直結のマリーナベイサンズに向かいました。マリーナベイサンズ、でかい!3つの建物がくっついたような形をしいるので、建物の中も広ければ、泊まっている人達も多いわけです。マリーナベイサンズはちょうど1ヶ月前、米朝首脳会談があったところ。ここで行われたのかと思うとちょっとドキドキいたしました。

マリーナベイサンズは日本ではあまり報道されていませんが、カジノがあります。日本にもカジノができることになりましたので、サンズグループではすでに日本人カジノディーラーの研修が行われているそうです。関西、北海道、などにカジノができると、また大きく変わりそうですね。そういえば、この本でもシンガポールのカジノがでてきます。マリーナベイサンズのカジノかな。。
熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録 (幻冬舎文庫)

マーライオン!ちっちゃかった!

エレベーターから見えるのは、シンガポールの象徴「マーライオン」!!20年前、シンガポールを訪れた時は、マーライオンと同じような髪型をしていた私。友達から「マーライオンに似てる!」と言われてから、マーライオンと2ショットで写真を撮りまくり、大盛り上がりしたことが蘇ります。しかし、マーライオン、小っちゃかったです。ちょっと残念です。

JAAN

シンガポールの夜景をみながら、「JAAN」にてお食事

ディナーは、 お友達が予約してくれていたレストラン「JAAN」に向かいました。シンガポールは海も近く、交通の要所ですので、昔から世界の美味しいものが集まるので有名です。この日いただいたのは、フレンチ、ミシュランの看板もでていました。予約してくれた友達にとても感謝です。出てくる料理全てがおしゃれで、洗練されていて、美しく、とっても美味しかったです。担当するシェフは、 イギリス人で最後に挨拶に来てくれました。とても感謝でございます。 写真でまた美味しさがフィードバックしてきました。

また、こちらのレストラン、マリーナベイサンズと取り囲む湾が一望できるロケーションで、夜はイルミネーションのショーが行われています。これもとっても素敵です。

美味しいディナーを頂いた後は、 少し仮眠をしてまた空港へ。 短いトランジットシンガポール旅行でしたが、とても楽しかったです。 シンガポールへは、またお仕事とかで行きたいです。