今年の帰省は、高速バスで

年末年始の帰省は、雪道に注意
年末年始の帰省、皆さんは交通機関、何をお使いですか?普段なら、自家用車で一人ふらっと、島根県まで帰省するのですが、今年は雪が降り、しかも中国自動車道は冬用タイヤでもチェーンを付けないと、走行できないとあります。一人で規制するのだし、今年の帰省は公共交通機関を使うことに決めました。
高速バス、本数も充実、快適でした。
公共交通を使うにあたり、JRにするか、高速バスにするか、選択肢がでてきます。松江までの高速バスは本数に限りがありますが、JRよりも圧倒的に安いのです。高速バスは約5千円、JRは約1万円、かかる時間もあまり変わりません。おお、これは楽だー、、、と思っていたのですが、ネット検索で予約しようとしたところ、なななんと予約が電話のみではないですか!アナログですね。びっくりです。思い立ったのが営業時間外だったので、翌日に連絡することにしました。今時、電話予約のみなんて、ある意味凄いわ。
翌日(乗車当日)、電話をして、すんなりと予約できました。バスは3列で、とっても快適。私の実家は松江なのですが、バスは米子市までの高速バスを予約し、実家の最寄り駅まで、JRで帰ることにしました。米子市までは、高速バスの本数も多くなります。ますます快適ですね。
雪道の運転は気を付けたいし、お金もかかります。雪国への運転はしばらく見送るとして、バスなど、公共交通を賢く利用したいと思います。