ゴルフの学び、アイアンを変えてみました

アイアンを女性用から、男性用に変えてみました

ゴルフのスコア、100切りを目指しています。しかし、最近はスコアが縮まるどころか、飛距離が縮まり、スコアは悪くなる一方です。困った、どうしたらいいんだ。。。

打開策で思いついたのは、「アイアンを女性ものから、男性物に変えてみる」です。もともと、フルセット女性用で揃えてみたのですが、ウッド系のみ男性用(シャフトR)に変更していました。だって、女性用のドライバーはロフト角も12.5度、高く上がるばかりで飛距離が伸びなかったのです。しかし、アイアンは女性用のままで変えることなく、そのままにしていました。

女性ゴルファーの友達にも、男性ゴルファーにも「アイアンも男性物にしたら?」と言われていたのですが、良さが理解できず、そのままにしていました。何よりコスパが悪いように思えたんですよね。

しかし、ゴルフ市場は圧倒的に男性社会、ゴルフクラブも男性物の流通量が多いので、中古品も多く出回っています。そして、アイアンセットも中古品で揃えれば、安く手に入る可能性があります。早速ゴルフパートナーに行き、ウッドと同じシリーズのアイアンセットを探して、試打してみました。

今まで、7番アイアンで80ヤードしか飛ばなかったのが、100ヤード飛ぶやん!

ひえー!感動です。そもそも、男性用のクラブの方が、長く作ってあるので、飛距離も伸びるのです。そうだったのか。。。クラブのせいだったのですね。

気になるお値段は、今までのクラブを下取りに出して、持ち出し2.5万円くらい。プラスでこの夏に購入して、合わなかったパターも下取りに出すと、持ち出し8千円で購入可能です!これは、コスパもバッチリだー!!買うしかない!

中古アイアンセットを購入して、いざ出陣!

さっそく、ラウンドにて、アイアンの調子を確かめます。100ヤード以内の距離、今まではちょっと大きめのクラブをもって、打って、失敗が多かったけど、アイアンショットの失敗がぐーんと減りました。キャー!嬉しい。

スコアは54-53-107でした。しかし手ごたえ十分です。次は久々に100切れるかも!

頑張るぞー!