雨降って、地固まる
問題解決のカギは、コミュニケーション こんにちは、大阪で放課後等デイサービスを運営しています。イシハラメディカルです。事業を運営していると、いろんな問題がでてきます。わが事業も継続しつづけていると、ありとあらゆる問題が噴 […]
問題解決のカギは、コミュニケーション こんにちは、大阪で放課後等デイサービスを運営しています。イシハラメディカルです。事業を運営していると、いろんな問題がでてきます。わが事業も継続しつづけていると、ありとあらゆる問題が噴 […]
クレーム対処が飛躍のカギ こんにちは!昨日まで、悶々と悩んでいたのが噓のよう!悩んでいたことが、スッキリと解決した!(私の気持ちの上だけですが)ハレバレした気持ちです。 悩んでいたのは、従業員さんたちとの関係のこと。そし […]
5Sとは? 皆さんこんにちは!5S運動ってご存じでしょうか?5Gではございません。 5Sとは「整理・整頓・清潔・清掃・しつけ!」のことで、某国内繊維メーカー新入社員工場研修時に、工場で使われていた「安全スローガン」です。 […]
自分の時給を計算してみる こんにちは!会社を興して3年半、自分の時給を計算してみました。 会社員の時は源泉徴収票で、年収○○〇万円、とシンプルに出るので、それを時間で割ればいい。会社を興してからの収入はとても低いので、え […]
分析思考、業務の分析をせっせと行う こんにちは!わが社は4月末が決算です。業務の分析をせっせと行います。しかし「損益分岐点においつかない!」と判明しました。事業をはじめて1年半あまりが過ぎようとしています。最初のうちの赤 […]
こどもたちに感謝の日々 こんにちは!大阪市西淀川区で、重症心身障がい児向けの児童発達支援・放課後等デイサービス「かたぐるま西淀川」を経営しています。 障がいのあるお子さんをお預かりする放課後等デイサービスですが、毎日、可 […]
ショットの安定のために、練習は必須 こんにちは!先日、久しぶりにゴルフラウンドに行ってきました。今回は反省して、練習場で週1程度練習して、ラウンドに挑みました。 練習してから、ラウンドするといつも思うのですが「練習場とち […]