2021年、今年もありがとうございました

激動の2021年
こんにちは!2021年は激動の1年となりました。今年はコロナワクチンも接種でき、実家の島根にて年越しを迎えられるようになってとても良かったです。そういえば、去年は独りで年越しを迎えました。
2021年にやったこと;
1)名前を変えました!
11月に施設名と法人名を変更しました。変えるに際して、運気の上がる名前を学び、施設名・法人名を付けなおしました。この後、運気がメキメキ上昇するはずです。
2)従業員さん、パートアルバイトさん、沢山雇用しました
2月に一気に従業員さんを増やしました。それぞれの方に対して、仕事の場を提供できることが最大の挑戦でした。皆さんが実力を発揮できる場を提供でき、それは事業経営者としての喜びとなりました。正社員の方には退職金も導入しました。自分が会社員のときは退職金ってよくわかってなかったのですが、自分が支払う方になって、改めて勉強「非課税でお渡しできるものなんだ」とわかりました。
3)コロナ対策のあらゆる制度を申請しました
これも去年からいろいろ出ていましたが、あらゆる機関からいろいろなコロナ対策助成金と融資がでています。あらゆるものに申請し、いろいろな形で支援を得ることができました。これらも起業したからこそ、挑戦することができたことです。起業してよかった。そして、その使い道として、改装したり、お風呂の設備を増設したりしました。お風呂に入れるようになったご利用さんも増えて、良かったです。
4)利用者さん増加、新しい出会いも沢山ありました
従業員さんを増やしたことで、利用者さんも徐々に増えていきました。新しいご利用のご家族さんとの出会いも、とても勉強になり、ありがたいかったです。
などなど、事業に対することが沢山ありました。さて、来年もトライ&エラーしながら、邁進していきます。