Dark Horseになるぞ!

翻訳本には当たりが多い

2022年、あけましておめでとうございます。今年は、壬寅、五黄中宮の年です。どんな1年になるのでしょう。

さて、年末年始は、島根の実家に帰省し、Kindle for PCで読書をしていました。そして、出会ってしまいました。最高の翻訳書に!「Dark Horseー好きなことだけして生きる人が成功する時代ー」

中卒のシングルマザーが天文学の論文を書き上げる、

何のコネもない女性がプリンスのレコードエンジニアになる、

など、ワクワクする事例の列挙です。好きなことにフィットしていける時代になった!嫌なことは全くしなくていいんだ。会社員辞めて、本当によかった。

会社員を辞めたとき、事業を起こすとき、周りの人は「なんでそんなことするの?」など、いろいろ言われたものだ。

しかし、会社に居続けることは、好きなことというわけではないし、理不尽なことの方が多くなっていく。

ダークホースになるには、自分の好きなことに、仕事をフィットさせていく感じ、まさに私の場合もそうである。

関西のダークホースとなるべく、今年も事業にいそしみます。