一人ゴルフラウンドが楽しい!
ゴルフ、1人ラウンドもできます。 こんにちは!私の趣味はゴルフです。通常、ゴルフを予約するときは、2人以上で予約しなければならないのですが、平日だったり、天候が悪天候の場合は空いているので、一人でラウンドもできます。 先 […]
ゴルフ、1人ラウンドもできます。 こんにちは!私の趣味はゴルフです。通常、ゴルフを予約するときは、2人以上で予約しなければならないのですが、平日だったり、天候が悪天候の場合は空いているので、一人でラウンドもできます。 先 […]
視察プレーで1人ラウンドしてきました こんにちは! 今週、1人でゴルフラウンドしてきました。人生初の体験です。ゴルフ場の視察のため、平日に1人で予約を申し入れました。通常1人では予約は成立しないのですが、視察のため、そし […]
パターレッスンしてもらいました こんにちは!ゴルフが流行っているようですね、コロナ禍で屋外でできるスポーツということで人気があるようです。コロナ前からゴルフにはまっている身としては、ゴルフ仲間が増えるのはとても良いことで […]
ゴルフのギアを統一 こんにちは。最近、ゴルフによく行くようになってます。家族もいないし、食事会も皆無、唯一の社交の場はゴルフです。ゴルフの間は屋外なので、密にならずにプレーができます。 先日、ゴルフの友達から「アプローチ […]
ショットの安定のために、練習は必須 こんにちは!先日、久しぶりにゴルフラウンドに行ってきました。今回は反省して、練習場で週1程度練習して、ラウンドに挑みました。 練習してから、ラウンドするといつも思うのですが「練習場とち […]
新年あけましておめでとうございます。2020年は大変な1年でしたね。世界中が疫病に見舞われ、目に見えないウイルスと戦う毎日。オリンピックも中止なんて、年始に誰が予想したでしょうか? 私個人としては、違った意味で大変な1年 […]
九星気学での年盤、月盤が一致しています:2020年12月 こんにちは、石原利珠です。最近、九星気学に凝っており、毎朝、日盤吉方位をとって、生活しています。 九星気学とは、生年月日によってその人の吉方位を割り出し、運気アッ […]
Go toトラベルでワーケーションに来てもらいました 毎日、毎日人手が足らず、放課後デイサービスの運営に四苦八苦しております。 こんな時に限って体調を崩されたり、おうちの用事が入ったりされるものです。人手不足って本当に大 […]
起業している者の強み「身銭をきれ」 先日、ナシーム・ニコラスタレブ「身銭をきれ」を読みました。 読んで思ったことは、「起業してみて、いろいろあったけど、身銭をきって体験したってことだな」ということです。騙されたり、お金支 […]
「帝王学」を学ぶ 王族の家系、代々社長さんの家系では、「帝王学を父より学び・・」という文句が出てきます。帝王学って聞くけれど、学校では教えてくれないことですよね。マネジメントならドラッカーの本を読んだりできますが、帝王学 […]